CHEMEON

アメリカのネバダ州ミンデンにあるCHEMEON社は、米国国防総省と米国海軍の認可を受けた最初の化学製品製造会社であり、発がん性物質である六価クロム酸塩の代替品であるTCP-HFやeTCPを商業化した金属表面処理の先駆者的存在の会社です。

CHEMEONの製品は、航空宇宙、自動車、調理器具、電子機器、重機、海洋、医療、軍事などさまざまな業界セクターの「フォーチュン500」企業によって評価され使用されています。全ての製品は、ISO 9002規格に基づいてアメリカ国内で製造されています。

CHEMEON製品 2つのラインナップ

CHEMEON eTCP シリーズ:eTCP RTU、eTCPパウダー、eTCPタッチアップペン

環境にやさしく、6価クロム処理を超える性能実現。アルマイトの常温封孔処理、化成皮膜処理に使用。

eTCP使用でクリアできるスペック:MIL-DTL-81706B, Type II MIL-DTL-5541F, Type II, Class 1A & 3 PN14.15 Type II, Class 2A & 4 (TCP-HFとTCP-HF EPAを一緒に使用した場合の性能も超える。これにどのパーツが処理済みパーツなのか一目でわかる視認性のメリットも加わった新商品)

eTCP シリーズ

eTCP RTU (液体;原液使用)

  • 陽極酸化処理(常温封孔処理)と化成皮膜処理に使用可能
  • 耐食性とペイント付着性向上
  • 3価クロムベース薬品

eTCPパウダー (粉タイプ)

  • (保管)場所をとらない
  • 性能はeTCP RTUと同じ
  • 希釈使用

eTCP タッチアップペン

  • タッチアップ用途

CHEMEON TCP-HF シリーズ:TCP-HF、TCP-HF EPA、TCP-HFタッチアップペン

環境にやさしく、6価クロム処理を超える性能実現。アルマイトの常温封孔処理、化成皮膜処理に使用。

TCP-HF使用でクリアできるスペック : MIL-DTL-81706B, Type II, Class 1A & 3, Form I, Method A/B/C MIL-DTL-5541F, Type II, Class 1A & 3 PWA 36521-1 C (in lieu of Rev. B) GD Part Spec No: TCP-HF SS8486

TCP-HF シリーズ

TCP-HF (液体;希釈使用)

  • 陽極酸化処理(常温封孔処理)と化成皮膜処理に使用可能
  • 耐食性とペイント付着性向上
  • 3価クロムベース薬品

TCP-HF EPA (液体)

  • TCP-HFと一緒に使用することでTCP-HFの性能が約20%向上

TCP-HF タッチアップペン

  • タッチアップ用途